FXはレバレッジ効果により、短期間で金持ちになれる可能性を秘めた金融商品です。ハイレバレッジ&ボーナスが魅力の海外FX業者の情報もいち早くお届けします。
投稿日:2012.01.02 カテゴリ:未分類
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。日本は正月休み、欧米も元旦の振替休日ですが、市場は今日から始まります。クリスマス休暇明けの相場はユーロ売りからスタート。ユーロ円が100円の大台を割ってしまいました。市場参加者が少ない時を狙って、新年度に入ったヘッジファンド勢が一気に仕掛けてくる可能性もありそうです。...
投稿日:2011.12.31 カテゴリ:未分類
2011年は日本にとっても世界にとっても激動の年でした。東日本大震災、アラブの民主化、反格差デモの拡がり、タイの大洪水、金正日の死去。金融市場ではドル円が戦後最高値を更新。ユーロ圏の債務危機に注目が集まりました。来年もこの話題が続きそうです。来年は米・中・露・仏・韓・台湾で相次いでリーダーが変わります。日本でも解散総選挙かと言われています。2012年も激動の年となりそうです。今年1年ありがとうございました...
投稿日:2011.12.30 カテゴリ:未分類
ユーロ円が100円割れ目前です。今のところは何とか踏みとどまっていますが、ここから下はストップが大量にあるので、割り込んだ場合は一気に下げる可能性もありえます。年明けの1月2日は要注意ですね。...
投稿日:2011.12.26 カテゴリ:未分類
2011年のドル円平均相場が79円台となることがほぼ確実となりました。70円台は変動相場制に移行した1973年以降初めてのことです。東日本大震災後16年ぶりに戦後最高値を更新してからは70円台が続いているので、残りの営業日を考慮しても79円台となる見通しです。2010年の平均は87円なので10%も円高になったことになります。欧州債務危機が解決しない限り、円高トレンドが転換する可能性は低そうですね。...
投稿日:2011.12.24 カテゴリ:未分類
クリスマス休暇、年末相場入りで相場は閑散としていますね。大きく動くのは年明けの1月2日からになりそうです。日本は3日まで休みですが、欧米は2日から始まります。大きく動くことが多いので要注意です。年末年始はFX業者の営業時間がいつもと異なるので注意して下さい。...