fc2ブログ

窓埋めトレードはどこに損切りをおくかが成功と失敗の分かれ目 - FXで始める資産運用入門~目指せ!億万長者~

合計49000円 FX業者 現在開催中のキャンペーン情報
見逃し厳禁のキャンペーン情報を随時掲載中。
※大量の取引が必要な条件のキャッシュバックは載せていませんので初心者でもリスクゼロで達成できます。期日や詳しいキャッシュバック条件は各FX業者のサイトをご覧下さい。

XEMarkets
①口座開設だけで5000円ボーナス
②初回入金で入金額の100%ボーナス
③5万円以上入金&1万通貨の取引で7000円キャッシュバック

YouTradeFX FXDD FxPro FxNet IFC Markets Pepperstone
①5万円以上入金&1万通貨の取引で5000円キャッシュバック

FXプライムbyGMO
①口座開設後ログインで100円キャッシュバック
②初回入金で400円キャッシュバック
③1回以上の取引で2000円キャッシュバック
④新規10万通貨以上の取引で2500円キャッシュバック
⑤口座開設後10日以内に上記①~④の条件を満たしたら2000円キャッシュバック

みんなのFX
①往復5万通貨以上の取引で5000円キャッシュバック

窓埋めトレードはどこに損切りをおくかが成功と失敗の分かれ目

先週末に米格付け会社がスペインの格付けを引き下げたため、
週明けからリスク回避が加速しそうです。

明日は窓を開けるなら下に窓を開けそうです。

窓埋めトレードは、早起きして窓が開いていたらエントリーして、
窓を埋めるところに指値を置くだけの至極単純なトレードですが、
どこに損切りを置くかが悩むところです。

極たまに長期間窓を埋めない場合もあるので、
やはり損切りは必須です。

窓埋めトレードは成功率が高いので、
あまり浅いところに損切りを置くとすぐに引っかかってしまい、
せっかくの窓埋めトレードの利点が生かせないので、
リスクとリターンのバランスはあまり考えないようにしています。

例えば、窓埋めまで40銭だとしても
1円ぐらい離れたところに損切りを置くこともあります。

リスクとリターンは見合っていなくてもそれを勝率の高さで補えます。

短期売買は損小利大が望ましいのですが、
窓埋めトレードは例外です。

週に1度の大チャンス!窓埋めトレード必勝法
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://fxkanzensyosinsya.blog101.fc2.com/tb.php/288-611aac16