fc2ブログ

外為どっとコムに代わる情報収集ツールはここがおすすめ - FXで始める資産運用入門~目指せ!億万長者~

合計49000円 FX業者 現在開催中のキャンペーン情報
見逃し厳禁のキャンペーン情報を随時掲載中。
※大量の取引が必要な条件のキャッシュバックは載せていませんので初心者でもリスクゼロで達成できます。期日や詳しいキャッシュバック条件は各FX業者のサイトをご覧下さい。

XEMarkets
①口座開設だけで5000円ボーナス
②初回入金で入金額の100%ボーナス
③5万円以上入金&1万通貨の取引で7000円キャッシュバック

YouTradeFX FXDD FxPro FxNet IFC Markets Pepperstone
①5万円以上入金&1万通貨の取引で5000円キャッシュバック

FXプライムbyGMO
①口座開設後ログインで100円キャッシュバック
②初回入金で400円キャッシュバック
③1回以上の取引で2000円キャッシュバック
④新規10万通貨以上の取引で2500円キャッシュバック
⑤口座開設後10日以内に上記①~④の条件を満たしたら2000円キャッシュバック

みんなのFX
①往復5万通貨以上の取引で5000円キャッシュバック

外為どっとコムに代わる情報収集ツールはここがおすすめ

外為どっとコムは、10月1日~10月31日まで営業停止となります。

外為どっとコム、業務停止命令に関するQ&A

外為どっとコムは、情報収集用業者として利用している人が多いと思うので、
外為どっとコム以外に、私が利用している情報収集ツールを紹介します。


FXプライム
「ぱっと見テクニカル」
未来の相場を予測するテクニカル分析ツール。
例えば、ドル円の相場予測をしたい場合、現在のドル円に似たチャートを
過去12年分のデータの中から瞬時に探し出してくれます。
一致率の高いデータを見れば、今後ドル円がどのような値動きをするのかを予測できます。小難しいテクニカル分析を学ぶ必要はありません。


ひまわり証券
証券会社だけあって、FX以外にも株式・先物・投資信託・CFDなど多種多様な情報が満載。ほぼ毎日、WEB上で無料で視聴できるセミナーを行っています。


外為どっとコムのような大手でも業務停止を受けてしまうのだから、
取引できないという事態に備えて、複数の業者の口座を持っておく必要があります。
私はこういう事態に備えて、30社以上の口座を持っています。

万能業者は存在しないので、
それぞれの業者のいいとこ取りをするのがFXで成功する秘訣だと思います。
複数の業者を使い分けなければならない理由
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://fxkanzensyosinsya.blog101.fc2.com/tb.php/416-6012f4cc