fc2ブログ

今週の運用成績(10月第1週) - FXで始める資産運用入門~目指せ!億万長者~

合計49000円 FX業者 現在開催中のキャンペーン情報
見逃し厳禁のキャンペーン情報を随時掲載中。
※大量の取引が必要な条件のキャッシュバックは載せていませんので初心者でもリスクゼロで達成できます。期日や詳しいキャッシュバック条件は各FX業者のサイトをご覧下さい。

XEMarkets
①口座開設だけで5000円ボーナス
②初回入金で入金額の100%ボーナス
③5万円以上入金&1万通貨の取引で7000円キャッシュバック

YouTradeFX FXDD FxPro FxNet IFC Markets Pepperstone
①5万円以上入金&1万通貨の取引で5000円キャッシュバック

FXプライムbyGMO
①口座開設後ログインで100円キャッシュバック
②初回入金で400円キャッシュバック
③1回以上の取引で2000円キャッシュバック
④新規10万通貨以上の取引で2500円キャッシュバック
⑤口座開設後10日以内に上記①~④の条件を満たしたら2000円キャッシュバック

みんなのFX
①往復5万通貨以上の取引で5000円キャッシュバック

今週の運用成績(10月第1週)

今週の運用成績(2010年10月第1週)

【短期売買】
ドル円買い -75pips

【過去の運用成績】
4月 +209pips 窓埋めトレード+204pips
5月 +517pips 窓埋めトレード -63pips
6月 +420pips
7月 +180pips 窓埋めトレード +57pips
8月  +60pips 窓埋めトレード +50pips
9月        窓埋めトレード +27pips


介入を期待して買ったドル円は、あっさりと82円を割り込んであえなく損切り。
G7では「為替介入は一定の理解が得られた」とのコメントが発表されていますが、
今後も介入があるのかどうかは不透明。

80円を割り込む展開になると、たとえ介入がなかったとしても、
介入警戒感から一旦は反発すると思うので、その時はドルを買いにいきます。

もし、過去最安値79.75円を割ってしまうと、テクニカル的な節目がないので、
一体どこまで下がるのか検討がつきません。その時は全力でドル売りのスタンスで臨みます。
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://fxkanzensyosinsya.blog101.fc2.com/tb.php/422-e0028e59