fc2ブログ

窓埋めトレードについてよくある質問 - FXで始める資産運用入門~目指せ!億万長者~

合計49000円 FX業者 現在開催中のキャンペーン情報
見逃し厳禁のキャンペーン情報を随時掲載中。
※大量の取引が必要な条件のキャッシュバックは載せていませんので初心者でもリスクゼロで達成できます。期日や詳しいキャッシュバック条件は各FX業者のサイトをご覧下さい。

XEMarkets
①口座開設だけで5000円ボーナス
②初回入金で入金額の100%ボーナス
③5万円以上入金&1万通貨の取引で7000円キャッシュバック

YouTradeFX FXDD FxPro FxNet IFC Markets Pepperstone
①5万円以上入金&1万通貨の取引で5000円キャッシュバック

FXプライムbyGMO
①口座開設後ログインで100円キャッシュバック
②初回入金で400円キャッシュバック
③1回以上の取引で2000円キャッシュバック
④新規10万通貨以上の取引で2500円キャッシュバック
⑤口座開設後10日以内に上記①~④の条件を満たしたら2000円キャッシュバック

みんなのFX
①往復5万通貨以上の取引で5000円キャッシュバック

窓埋めトレードについてよくある質問

窓埋めトレードを本格的に始めてもうすぐ1年になりますが絶好調です。
窓埋めトレードについていくつか質問を頂いたのでまとめてお答えします。


質問1
窓埋めの際、ストップはどれぐらいにすればよいのでしょうか?

◆答え
ごくたまに、長期間窓を埋めない場合もあるので、ストップは必ず必要です。

基本的には
・買いから入る場合 直近の安値のちょっと下
・売りから入る場合 直近の高値のちょっと上
に置いています。


質問2
どれぐらい窓が開いていれば窓埋めを狙いますか?
また、どの通貨ペアで窓埋めトレードをよくしますか?

◆答え
通貨ペアにもよりますが、20pips以上開いていればトレードをしています。
スプレッドの狭いドル円かユーロドル。大きく窓を開けやすい豪ドル円がほとんどです。


質問3
午前3時(米国サマータイム時は午前4時)からトレードできるkakakuFXは
随分スプレッドが広いのですが利益が出るのでしょうか?

◆答え
早朝は流動性が低いので、通常の時間帯よりもスプレッドがかなり広がります。
20pipsぐらい窓が開いていても、スプレッドが10pips近くということもあるので、
そういう時は、午前7時(米国サマータイム時は午前6時)まで待って、まだ窓が埋められてなければ、業界最狭スプレッドのDMM.com証券でトレードをします。
DMM.com証券はスプレッド原則固定で、早朝でもスプレッドが広がりません。


①早起きできた場合
kakaku FXで窓が開いているかどうか確認。
大きく窓が開いていれば、窓埋めトレード開始。
窓が開いていてもスプレッドが広いか、窓が開いていなければ、様子見。
午前7時(米国サマータイム時は午前6時)まで待って
まだ窓が埋められてなければ、DMM.com証券で窓埋めトレード開始。

kakakuFXは廃業しました

②早起きできなかった場合
DMM.com証券で窓が開いているかどうか確認。
大きく窓が開いていれば、窓埋めトレード開始。
窓が開いていなければ、トレード見送り。

週に1度の大チャンス!窓埋めトレード必勝法
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://fxkanzensyosinsya.blog101.fc2.com/tb.php/502-a14cd0ac