fc2ブログ

海外FX業者のデメリット - FXで始める資産運用入門~目指せ!億万長者~

合計49000円 FX業者 現在開催中のキャンペーン情報
見逃し厳禁のキャンペーン情報を随時掲載中。
※大量の取引が必要な条件のキャッシュバックは載せていませんので初心者でもリスクゼロで達成できます。期日や詳しいキャッシュバック条件は各FX業者のサイトをご覧下さい。

XEMarkets
①口座開設だけで5000円ボーナス
②初回入金で入金額の100%ボーナス
③5万円以上入金&1万通貨の取引で7000円キャッシュバック

YouTradeFX FXDD FxPro FxNet IFC Markets Pepperstone
①5万円以上入金&1万通貨の取引で5000円キャッシュバック

FXプライムbyGMO
①口座開設後ログインで100円キャッシュバック
②初回入金で400円キャッシュバック
③1回以上の取引で2000円キャッシュバック
④新規10万通貨以上の取引で2500円キャッシュバック
⑤口座開設後10日以内に上記①~④の条件を満たしたら2000円キャッシュバック

みんなのFX
①往復5万通貨以上の取引で5000円キャッシュバック

海外FX業者のデメリット

安全性が不安
海外FX業者を利用するにあたって大きな不安はやはり安全性だと思います。結論としては海外FX業者の安全性は会社によって異なるので、ピンからキリまでとしか言えません。これは日本のFX業者も同様です。

海外FX業者の安全性を確認するためには、まずその業者がどの国の金融監督機関に登録されているかを確認することです。

海外FX業者は主にタックスヘイブン(租税回避地)に本拠地を置いているため、キプロス証券取引委員会(Cysec)オーストラリア証券投資委員会(ASIC)イギリス領ヴァージン諸島(BVI)モーリシャス共和国金融庁(FSC)などが登録先として多くなっています。これらの監督機関に登録している業者は一定の安全性をクリアしていると言えます。

特に、マルタ・キプロスなどのEU諸国の業者はEUの金融監督機関に登録しているため審査が厳しく、より信頼のおける業者と言えます。当ブログでも一番人気の海外FX業者であるXEMarketsは、特に審査が厳しいと言われる英国FSAライセンスも取得しているため、たとえ業者が破綻したとしても、2万ユーロまでの資産が保証されています。安全性に関して不安な人はXEMarketsを利用するといいでしょう。


サポートが不安
海外FX業者を利用する際、やはり気になるのが言葉のハードルだと思いますが、この点に関しては問題ありません。

レバレッジ規制後、海外のFX業者に乗り換える日本人トレーダーが急増しているため、近年、海外FX業者は日本市場に特に力を入れています。メールによるサポートはもちろん、電話やチャットでも日本語で対応してくれたり、日本人スタッフが常駐している業者も増えてきています。

為替相場が大きく動く時間帯は日本時間の夕方~夜中ですが、この時間帯は日本の業者は電話による受付を終了しているところが多く、深夜のトラブルに対応できない場合もあります。しかし海外(欧米)は昼間のため問題ありません。時差がある海外FX業者ならではのメリットです。

このようにサポートに関しては日本のFX業者を利用するのと変わらない(もしくは日本以上)ので問題ありません。


本人確認の手続きが面倒
日本のFX業者だと、保険証や住民票でも本人確認書類として認められていますが、海外のFX業者は、写真付きの本人確認書類(パスポートや免許証)が必要な場合が多いです。パスポートや免許証を持っていない人は、写真付きの住民基本台帳を役所で発行してもらわなければなりません。

また、日本のFX業者は、本人確認書類を郵便やFAXでも送ることができますが、海外のFX業者はメールによる送信しかありません。デジカメや携帯で撮影するか、スキャンしてPC内に取り込んでメールに添付して送らなければなりません。

このように本人確認の手続きが日本のFX業者に比べると面倒に感じる人が多いかもしれません。
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015-02-18 21:01 | from -

トラックバック

http://fxkanzensyosinsya.blog101.fc2.com/tb.php/77-a31e4659